Skip to main content
SUPPORTING SUCCESS

2013年12月より舞台をはじめエンタメの現場にオフィシャルでトレーナー帯同。
2024年は17作品の舞台に帯同。
整体院は2022年6月より完全紹介制で開院。

成功をささえる
「+CORE」は2013年より舞台をメインとしたエンターテインメントの現場を主な活動の場としていきました。それから10年以上にわたって数多くの作品に携わらせていただくこととなりましたが実績として怪我による公演中止を経験したことはありません。またそういった貢献の中で、現場だけでなく個人的にまた定期的に施術を望んでくださる方と多く出会うことができ2022年6月に「完全紹介制整体院+CORE」を開院することとなりました。
クランクインよりクランクアップ
エンタメの現場では、長期的には「本番初日(クランクイン)よりも千秋楽(クランクアップ)の方が状態が良い」を、短期的には「懸念がない状態で仕事に臨め、よりハイパフォーマンスを実現」を目標にしています。整体院では、お客様の望む状態まで最短距離で理論的に、状態の把握と施術を行なっております。
解剖学的病態と運動学的病態
人それぞれ遺伝子が違い、骨格やタイプ、脳の思考も全部が違います。
しかし世の中には正しい姿勢、こうあるべき、と言う思想が蔓延っております。
+COREではそのような固定観念を排除し、その方に合った状態を評価させていただいております。当院ではまず主訴(お客様の治して欲しい症状)をお伺いして、その「原因」となる2点を追及していきます。これを評価と呼びます。
この原因となる2点は、「解剖学的病態」「運動学的病態」という名称なのですが、難しいので以下の言葉で代用させていただきます。
「原因」の解明と追求
解剖学的病態=身体のどこの場所が痛みを感じているか=ベース
運動学的病態=ベースがどういう外的影響を受けているか=ストレス
ベースとストレスを解明するにあたり「原因」となりえる可能性を高いものから順に潰していきます。従いまして、様々な情報が必要となるため問診や痛みの再現など繰り返しお願いすることとなり、そこから得られる情報量の多さや通院回数に比例して「原因」の解明が進むことになります。これらから導き出された論理的な「原因」を把握することで、より再現性が高い施術を行うことができ再発率も極端に低くなります。
WORKS
  • 舞台
  • 舞台『文豪とアルケミスト』シリーズ
  • Action Stage 『エリオスライジングヒーローズ』シリーズ
  • ライブステージ『BACK TO THE MEMORIES』シリーズ
  • 舞台『PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』シリーズ
  • 舞台『魔法使いの約束』シリーズ
  • 最遊記歌劇伝シリーズ
  • THE CIRCUSシリーズ
  • 舞台『ヨルハ』シリーズ
  • MANKAI STAGE『A3!』シリーズ
  • 酔いどれ天使
  • 魔界転生
  • 里見八犬伝
  • ヴィンチェンツォ 等他多数
  • ミュージカル
  • 『スタミュ』シリーズ
  • 『ヘタリア』シリーズ
  • 『封神演義』シリーズ
  • 『王室教師ハイネ』シリーズ
  • 『DREAM!ing』シリーズ
  • 『刀剣乱舞』シリーズ 等他多数
  • 映画
  • ブレイブ -群青戦記-
  • ドラマ
  • ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-
  • アーティスト
  • 蒼井翔太
  • DA PUMP
  • 龍宮城
  • Aproof
  • FANTASTICS from EXILE TRIBE
QUALIFICATIONS
  • 鍼灸師
  • あん摩マッサージ指圧師
  • 理学療法士
  • 柔道整復師
  • 看護師
  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
ACCESS
  • 所在地
  • 都内某所
NEWS
CONTACT

    必須
    必須
    必須